
長男の傘です。
「普通に歩いていたら、こわれちゃったの〜」
…ありえません
(-"-;)
四月に買ったばかりなのに〜
旦那が「まぁ男の子って、こんなもんだろ〜」と言ってました。
そんなもん?
お初になります。
やはり男の子はこれくらいでないと^^
同じ菊川住民で意外とお近くかも。。。
一心さん
コメントありがとうございます。
最近、男の子は、そういう生きものだと
悟りはじめました。悟るのがちょっと遅かったけど
あまり叱らないように…
でも物は大事に使おうね~と注意しました。
菊川住民なんですね
ブログが袋井なので…
勝手に袋井の方かと…
会社が袋井なので袋井のカテゴリーになっておりまして^^;
我が家は六郷小学区ですよ^^
一心さん
コメントありがとうございます。
六郷小学区なんですね
うちは堀小です~
近いですね~
はじめまして
うちの息子どもは、小学校時代二人で20本は壊していますよ。
j-skipさん
コメントありがとうございます。
20本は、すごいですね~
うちの長男は三年生で5本目ぐらいなので
どうなるかな…
子供にとって、傘って雨が降っていれば傘だけど
晴れているとおもちゃになってしまうのかなぁ
(-_-)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる