風邪ウイルスによって起こる、喉頭の炎症…
夜間に急にオットセイの鳴き声のような特徴的な咳がでます。
やがて、呼吸が苦しくなってきて呼吸困難を起こすことも…
次男がなりました。

たしかにオットセイでした。
夜間の救急で、みてもらい
「月曜日に小児科でみてもらってください」
とのことだったので、行ってきました。
だいぶ良くなってきたみたい~
よかった、よかった
でもクループは、夜に症状が悪化するので、しばらく気をつけないといけないらしい…
今は静かに寝てるんだけどなぁ…
懐かしい名前です。「クループ症候群」
長男は1歳~6歳まで何度もこの症状を繰り返していました。
長男の場合はアレルギーも関係していたようで、症状がひどく出て血を吐いたこともあります。泣くと余計に咽喉が腫れてひどくなるので、一緒に泣いていました。(笑)
大きくなると症状は緩和されます。
お薬飲んで、大人しく寝てればすぐに元気になりますよ。お大事に。
ひぐらしさん
コメントありがとうございます。
長男さん大変でしたね
うちのは、さすがに血は吐かなかったけど、夜、寝てるときに苦しそうで
みていてこわかったです。
今は、のどの痛みは辛くないみたいなのですが
何を食べさせるか悩みます…
はじめまして
私の息子は喘息でした。
アレルギーもあったのですが、気温の差が激しいとだめでした。。
しかしその息子も22歳、、。
携帯吸入器?だったかしら、、小学校高学年頃までキャンプなどには持っていかせましたが、その後はまったく使わなくなりました。。
この暑さでは 体力も弱っちゃうわよね。おいしい物頂いて、元気になってね。
お大事に。。
rikkoanneさん
コメントありがとうございます。
喘息もつらいですよね…
次男は、喘息予備群の診断を受けたことがあるから
気管支かとおもったら、喉頭炎症だったんですが
どこが炎症してるかは、素人にはわかりませんねぇ…
薬がきいたのか、だいぶよくなりました。
お気遣いありがとうございます。
こんにちは。。
気がつきませんでしたが、、、私も菊川です。。
お近くだったりして、、!
よろしくお願い致します。。
お大事にね!!
rikkoanneさん
rikkoanneさんのブログで13日の早朝に止まった交差点…
その4時間前ぐらいに、次男をつれて病院に行くときに通りました。
お近くかしら…
こちらこそよろしくお願いします。
そうでしたか、、大変でしたね。
や〇○町とか西〇とか、、、かしら??
私は○所ですが、〇所はひろ~いからねぇ、、、、、。
お会いする機会もあるかもしれませんね!!
7/21(月)は、ブログにものせました大嶽實穂さんのコンサートに出かけます。。
rikkoanneさん
○所なんですね…
私は、ひ○○町なんですけどマイナーな地区かも…
はじめまして~!
家の下の娘(3歳)が先月なりました!!たしかにオットセイでした!!
夜中になって あせって病院に連れていきましたよ~~
急に症状が出るみたいですよね!娘もすご~~く呼吸がつらそうで
それを見ていた私もすごくつらかったですね・・・病院にいって湯気のようなお薬を鼻から吸っていたらよくなったようです。
息子さんも早く良くなるといいですね♪
ノガグミさん
コメントありがとうございます。
あの呼吸は、本当にあせりますよね…
うちのも吸入しに行きましたよ~
おかげさまで次男は復活しました。
ご心配ありがとうございました
ところでポテトくん…
めちゃくちゃ可愛いですね
癒されます~
ポテト君・・・またよかったら覗いてください♪
ところでお住まいが菊川市・・・近いですね!
ちなみに娘の病院はいつも菊川病院です(^^)/
御前崎病院は縮小化してるんで 菊川まで足を運びますよ!
ノガグミさん
菊川病院まで来てるんですね~
近いような…遠いような…
ポテト君、またのぞかせていただきますね~
コンバンハ・・・
オットセイのようなあの咳、私もなった事がありますが、かなり辛いです。
早く良くなると良いですね。お大事に・・・♪
おSONOさん
コメントありがとうございます。
あの咳は、びっくりしました。
つらいですよね…
おかげさまで次男は復活しました
ご心配、ありがとうございました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる