
小学校からの手紙と一緒に彫刻刀の注文書が届いた
みてびっくり!
今時の彫刻刀っておシャレなんだね〜
なんじゃこりゃ??
怪我しない様につかってくださいね。。
rikkoanneさん
コメントありがとうございます。
本当になんじゃこりゃですよね
はじめ何の注文書か、わからなかったですよ
刃のところに安全ガードっていうのがついてるけど
けがしそうで心配です。
はじめましてo(^-^)o。
同じく★「なんじゃこりゃ?」ですネ(*_*)。
Drops*さん
コメントありがとうございます。
やっぱり「なんじゃこりゃ~」ですね~
旦那はゲーム関係のグッズだと思っていたみたいだし…
うわ、すごいですね。
メーカーさん、ここまでしないと最近の子供は彫る気にならないとでも思ってるのでしょうかね。
昔の彫刻刀って、刃物って感じがすごかったので気をつけようと子供心におもったものですが、これはちょっとおもちゃ風な印象ですね。でも、子供には受けるのでしょうか。
ina
inaさん
コメントありがとうございます。
いつからこんな派手な彫刻刀になったのかしら…
持ち手が木のシンプルなやつも注文書にあったけど
長男は拒否してました。
「ドラゴンがついてるほうがかっこいいよ」だって(-_-;)
けがしないように使ってほしいです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる